Drift Ghost XL Proをヘルメットマウントでドラレコとして使用しました
バイク用ドラレコとして活用しているDrift Ghost XL Proですが、ヘルメットマウントをしました。
Drift Ghost XL Proにはヘルメットに張り付けるマウントが付属していたのですが、今まで使っていませんでした。
というのも私のSHOEI GT-Airはマットカラーで、マットカラーにマウントを張り付けると、剥がす時にヘルメットの塗装面も剥がれる、と聞いたことがあったからです。
なのでマウントは使っていなかったのですが「バイザーに張り付ければ良いじゃない」と気付いたのでやってみました。
この様にバイザーの端に張り付けたところ問題なし。
実際に撮った映像はこちらです。
車載マウントした時より振動が減っている感じがします。
XL Proは手振れ防止機能が有るのですが、車載だと結構ブレていました。
でもこれなら割と良い感じに見えます。
この画質で7時間録画できるのなら、正直もうこれで良いだろう!と思いますね。
« Drift Ghost XL Proの録画が勝手に止まりました | トップページ | SV650のサイドスタンドをショートスタンドに交換 »
「バイク」カテゴリの記事
- SV650のサイドスタンドをショートスタンドに交換(2023.07.17)
- Drift Ghost XL Proをヘルメットマウントでドラレコとして使用しました(2023.03.21)
- Drift Ghost XL Proはドラレコとして問題なく機能しました(2022.10.29)
- Drift Ghost XL Proで動画を撮ってきたよ2(2022.10.23)
- Drift Ghost XL Proで動画を撮ってきたよ(2022.10.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント